『向上進取と高い志の涵養』『名門復活』
一人一人の可能性を伸ばし、進路の夢を実現します。

校長 中川 徹 (平成30年4月着任)
東京都立府中高等学校の公式ホームページへようこそ!
本校は、令和2年度都立高校として創立60年目を迎えた、伝統ある学校です。
教育目標に、
1 至誠の心にみちた生徒を育てる
2 心身ともに健康的な生徒を育てる
3 個性豊かにして、想像力に富み、協調性のある生徒を育てる
4 自然を愛し、平和を尊び、自他を大切にする生徒を育てる
を掲げ、『向上進取の精神と高い志の涵養』・『名門復活!』を合い言葉に、教職員一同都民の皆様に愛され信頼される学校、入学して満足できる学校づくりに取り組んでおります。
豊かな自然環境の中、府中高生には勉強はもちろんのこと、部活動や学校行事(体育祭、文化祭(欅松祭(きょしょうさい))、合唱祭等)でも力を発揮し、自らを鍛え、多くの友の中で支えあう、まさに文武両道を目指して欲しいと考えています。
平成31年度より東京都教育委員会から「英語教育推進校」の指定をいただいて生徒の英語力の向上に向けた取り組みを進めるとともに、他の教科でも充実した指導を展開、また令和2年度は進学指導研究校の指定も受け、入学当初の進路希望を実現させます。
部活動も、今までの活動をさらに充実させていきます。入学したすべての生徒が部活動に参加し、それぞれ指導者のもと、主体的に活動を行っています。50年を超える伝統ある部活動もあり、日々創意工夫された活動を実践し上部大会出場を目指しています。技術習得に偏ることなく、努力する心、協力する人間性を培っています。平成25年度生から標準服を採用し、落ち着いた学校生活が送られています。また、頭髪の染色、化粧、アルバイトは認めないなど、高校生としてふさわしい態度と身だしなみを身に付けさせ、時間遵守、挨拶の励行等、基本的な生活習慣も身に付けさせます。
本校では、様々なプログラムで「若さ」と「情熱」を存分に発揮し『高校生活』を謳歌していただけるよう、教職員一同、全力をあげて教育活動に邁進します。更なる府中高校の発展のために今後も全力を尽くして参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。(令和2年4月1日)